****************************************************************************   ┃<究極のWebグループウェア ┏━┫┏━┓┏━┓┏━┓┏ ┓┏━┓┏┳┓∇┏━┓ ┃◆┃┣━┛┗━┓┃K ┃N┃┣━┛ ┃  ┗━┓ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗ ┛┗━┛ ┻  ┗━┛ ____________ULTIMATE GROUP WARE____________________ desknet's                           NEOJAPAN,Inc. ****************************************************************************  このファイルには、desknet's(Linux版)のインストール方法(rpmファイルの場合) が掲載されています。 目次 *********************************** ●インストールガイド:Linux版   ・環境の確認   ・Mailサーバについて   ・desknet'sのインストール   ・desknet'sへのアクセス   ・desknet'sのアンインストール ---------------------------------------------------------------------- ●インストールガイド:Linux版 ----------------------------------------------------------------------  ここでは、Linux版 desknet'sのインストールについてご説明いたし ます。サーバのOSにはLinux*、WebサーバにはApacheを使用することを 前提としています。  ※対応ディストリビューションにつきましては、製品ホームページの   「動作環境」をご参照ください。      ---------------------------------------------------------------------- ・環境の確認 ---------------------------------------------------------------------- 1)サーバ側の動作環境として『Linux* + Apache』をご用意下さい。 2)クライアント側の動作環境として、OS( Windows、Mac、UNIX など)を   問わず、WWWブラウザ(Firefox、Microsoft Internet Explorerなど)   があれば、他はインストールする必要はありません。   ※ お使いいただくブラウザとしてMicrosoft Internet Explorer6.0以上     を推奨します。   ※ LANが構築されていることが前提です。 ---------------------------------------------------------------------- ・Mailサーバについて ----------------------------------------------------------------------  desknet'sのウェブメール、予定通知、アラーム機能をご利用いただく場合、 Mailサーバが必要となります。 ※ Mailサーバは「POP3」及び「SMTP」に対応していることが必須となります。 ---------------------------------------------------------------------- ・desknet'sのインストール ----------------------------------------------------------------------  desknet'sのインストールを行います。  ダウンロードしたファイルを、Webサーバ上で実行し、インストールを行います。  「/home/httpd/cgi-bin/dnet」に実行モジュールがインストールされます。  「/home/httpd/html/neoimage」にイメージファイルがインストールされます。  「/home/httpd/html/neopub」にイメージがインストールされます。  「/home/httpd/html/neores」にスタイルシートやスクリプトがインストール  されます。 1)アーカイブの展開   スーパーユーザで処理を行います。   セットアップファイルを作業用のディレクトリに置きます。   例えば、/tmp とします。   ダウンロードしたファイル名をdesknets-xxx.i386.rpmとします。   cp desknets-xxx.i386.rpm /tmp   cd /tmp  2)パッケージの編集・実行   パッケージの追加を実行します。   rpmコマンドを実行します。   (インストール先は/home/httpd/cgi-bin/dnetです。)   rpm -i desknets-xxx.i386.rpm   「/home/httpd/cgi-bin/dnet」に実行モジュールおよび、データ、   「/home/httpd/html/neoimage」にイメージファイル、   「/home/httpd/html/neopub」 にイメージ、   「/home/httpd/html/neores」にスタイルシートやスクリプトが   インストールされます。 3)所有者の変更(※必須ではありません)   HTTPサービスを提供するユーザの「ユーザID」、「グループID」が   デフォルトでない場合は以下を行って下さい。   デフォルトの「ユーザID」、「グループID」は共に「nobody」です。   desknet's のインストール先「/home/httpd/cgi-bin/dnet」、   「/home/httpd/html/neoimage」「/home/httpd/html/neopub」   「/home/httpd/html/neores」をHTTPサービスを提供   するユーザの「ユーザID」、「グループID」に設定します。   (ここでは「ユーザID」を"desknets"、「グループID」を"desknets"とします。)   chown -R desknets /home/httpd/cgi-bin/dnet   chgrp -R desknets /home/httpd/cgi-bin/dnet   chown -R desknets /home/httpd/html/neoimage   chgrp -R desknets /home/httpd/html/neoimage   chown -R desknets /home/httpd/html/neopub   chgrp -R desknets /home/httpd/html/neopub   chown -R desknets /home/httpd/html/neores   chgrp -R desknets /home/httpd/html/neores 4)スケジューラーの起動   予定通知、アラーム機能、自動受信をお使いいただく場合、予めサーバ上で   スケジューラーを起動しておく必要があります。   起動方法のひとつにcrontabがあります。以下にcrontabを使用した   起動方法を説明します。   1.crontabを編集するエディターを設定します。     export EDITOR vi   2.以下のコマンドを入力し、crontabを開きます。     crontab -u nobody -e     ※「nobody」は、お使いのWebサーバが動作しているユーザ名を      指定してください。   3.crontabを編集します。     0 9 * * 1,2,3,4,5 /var/www/cgi-bin/dnet/xscheduler.sh     [起動する日時]分(0-59) 時(0-23) 日(1-31) 月(1-12)              曜日(0-6、0は日曜日) で指定します。            (*は全てを意味します、複数指定の場合はカンマで             区切ります)     [起動するプログラム]実行するプログラム「スケジューラープログラム                (xscheduler.sh)」を指定します。     ※「xscheduler.sh」には実行権を与えておく必要があります。   4.終了します。(エスケープキーを入力後、:wq を入力してください。)   5.指定した時刻にスケジューラーが起動したか確認する場合、以下のコマンド     を入力してください。     ps ax | grep xscheduler     ※起動している場合、上記コマンドのあとにPID(プロセスID)と      スケジューラーが表示されます。   ※モジュール内に含まれる「xscheduler.sh」はサンプルですので、お使いの    環境にあわせて変更してください。 5)終了   以上でdesknet'sのインストールは完了です。 ---------------------------------------------------------------------- ・desknet'sへのアクセス ----------------------------------------------------------------------  インストールが終了したらdesknet'sへアクセスしてください。  ブラウザを起動し、下記を入力します。  http://(サーバのIPアドレスまたはサーバ名)/cgi-bin/dnet/dnet.cgi? ---------------------------------------------------------------------- ・desknet'sのアンインストール ----------------------------------------------------------------------  desknet'sのアンインストールを行ないます。 1)パッケージのアンインストール   スーパーユーザで処理を行います。   パッケージのアンインストールを行います。   rpm -e desknets-xxx 2)終了   以上でdesknet'sのアンインストールは完了です。 ------------------------------------------------------------------------ 株式会社ネオジャパン Company URL   : http://www.neo.co.jp/ desknet's URL  : http://www.desknets.com/ ------------------------------------------------------------------------